そんな私が、OWCの立ち上げ当初から今日に至るまでの経緯を振り返りながら、OWCの魅力について存分に紹介していきたいと思います。
などなど、気になる部分を徹底的に解説していきますので、最後までお付き合いください。
OWCは2019年の11月に募集がスタートしました。私(ARATA)は募集当初から応募させてもらっていますので、もうかれこれ・・・・未来派さん、お世話になっておりますm(__)m
このコミュニティーに参加すると、下記にそれぞれ招待されます。
また、人によっては仕事を受注して報酬を受け取りながらデザインを学ぶ人もいます。その時は、専用チャットグループに招待されます。
会員専用のChatworkでは、未来派さんがお知らせを案内するためのツールになります。
※Chatworkアプリのインストールは必須です
会員専用のメンバーサイトでは、WordPressサイト構築に関するコンテンツを自身のペースで学んでいくことができます。
入会のコース(スタンダード、ゴールド)によって閲覧できるコンテンツが異なります。例えば、ゴールド会員にしか閲覧できないコンテンツとして、以下のものがあります。
メンバーサイトのコンテンツは、未来派さんが常に更新してくださるため、新しい情報に溢れています。ゴールド会員になれば、ビジネス力をアップさせる特別な講座も学ぶことができます。
これ以外にも、未来派さんと一緒にお仕事ができる企画があったり、未来派さんにLPを作成してもらったり、未来派さんのメルマガで紹介されたりと、コンテンツ以外の恩恵がたくさんあります。
定期的に開催される懇親会もメルマガでしか聞いたことのないスペシャルゲストがガンガン参加されます。そこではまだ、世に出回っていないマル秘裏話なんかも普通に聞けちゃいます!
これはもうコンテンツとかいうレベルではなくて、異次元の世界へ連れていくといっても過言ではない、そのレベルのものを手に入れることになります。まじでビビる感じです。
当然ですが料金がかかります。一番お得なコースは年間一括払いで、月額で払うより年間で2ヶ月分お得になります。
OWCへの参加を迷われている方にお得な情報があります。それは「2週間無料のお試しキャンペーン」です。
これだけのコンテンツを見ないという選択はしないと思います。この2週間無料キャンペーンを活用しない手はないですよ。更に当サイトから参加された方には、スペシャル特典をお付けします。詳細はこのページの後半に記載しますので、気になる方はそちらをご覧ください。
OWC立ち上げのコンセプトをご存じでしょうか。結構、おっさんには胸に刺さるフレーズ満載です!
となっています。これは3年経った今でも変わっていないですね。そして、続けてこうも言っています。
コミュニティーサービス名を「おっさんずWordPress Club」に決めた理由の1つに、「おっさんの仲間が欲しい!」という想いもありますw
このコンセプトを改めて読むと、未来派さんの色々な想いが詰まったコミュニテーサービスなんだなぁと改めて感じますよね。このコンセプトは、3年経った今でも変わらずにいます。これは断言できます。
未来派さんが求めていることは、教材販売じゃないんですよ。コミュニティーなんですよ。人なんだと伝わってきました。
OWCというサービスは、ビジネスの本質というか、誰かの役に立つサービスに徹底してます。
自分が売りたいサービスではなく、
相手に寄り添うサービス、
相手のことを想うサービス
私がこれまでOWCに在籍しつづける理由はまさにコレなんだと思います。他のサービスもたくさん見たり、入ったりしてきましたけど、こんなに人に寄り添うサービス、他には知りません。
ではOWCに在籍しているメンバーがいったいどのようなビジネスを展開しているのか気になりますよねー。そこで、ほんの一部ですが、メンバーの実績を紹介させていただきます!
ここで私の事例を紹介しておきます。人によって環境や条件が様々ですので、こんなおっさんもメンバーの中にいるんだぐらいで見てください。
上記のような状況で、OWCに参加しています。OWCに参加してすぐに自分に合ったビジネスモデルを模索するために、色々と未来派さんと相談させて頂きました。
こんな感じで、自分のやりたいことをビジネスプランとして未来派さんに相談します。
もう1つの事例を紹介します。
こちらも事例も未来派さんとは何回もやり取りしながら、時にはZoomミーティングをさせてもらいながら進めていました。
今現在、私は自分なりのビジネスモデルを構築することができました。しかも、同時に2つも!
これまでの反省点を生かしつつ、コンテンツを供給する環境を整え、新規顧客を募集しながら、コンテンツを追加することができる、この理想的なビジネスモデルを構築しています!日々時間をやりくりしながら、でも楽しみながらビジネス化できるように実践しています。
ここで、コミュニティーを運営されている未来派さんについて紹介しようと思います。しかも一問一答形式で^^。質問と答えを見比べて、人物像を想像してみてください。結論、カッコイイおじさんです^^
これだけの人数がいながら、きちんと一人一人に向き合える力量がすごいですよねー。
「一番重要なのは環境と仲間」という言葉は、OWCメンバー募集のときに書かれていたフレーズです。これ、ホントにそうなんですよね。別にビジネスだからってわけじゃなくて、どんな時にも当てはまる言葉ですよね
Chatworkで会員の全体グループでは、横のつながりはほぼありません。ですが、マッチングアプリのように未来派さんがうまくメンバー同士を引き合わせてくれるんです。懸け橋になってくれるのです。
だから、自分のスキルが上がれば上がるほど、メンバーの中で紹介されて引き合わせてくれるんですよ。なので、この環境と未来派さんと仲間がいるので、どんどん新しいビジネスも生まれるわけですよね。
こんなコミュニティーは日本中探しても見つからないと思います。
当サイト経由でOWCに参加された方には、スペシャル特典をお付けしようと思います。もちろん、2週間無料キャンペーンを利用していただければ構いません。
特典を5つご用意しました。この特典は、自分に合ったビジネスモデルを作るためにご用意したもので、日々の作業性の効率を上げるためにお付けした特典となります。ぜひ有効に活用してください。
少しずつでも、自分が努力して、自分の力で未来を切り開こうと強い意思を持った方だけがOWCに参加してくれることを私は願います。なので、参加費が高いと感じる方やチャレンジそのものをしようとしない人、自分自身でビジネスモデルを構築していこうと思わない方はOWCへの参加はご遠慮ください。 一方で、今の自分にスキルがある/ないに関わらず、メンバーサイトでコンテンツを学び、少しずつでも自分のスキル上げたい、自分の老後のために、家族のために、老後の備えとしてスキルアップしたいと思える方ならば、誰でもOWCに参加して損はないと思います。 今の自分を変えていきたい、未来派さんと一緒にビジネスモデルを構築して、まずは安定して月10万円を稼いでいきたい方は、メンバーと一緒にスキルアップして未来の豊かな将来設計を築いていきましょう。そのときは、私もあなたと一緒に頑張って行きたいと思います。一緒にOWCを盛り上げていきましょう! ARATA
OWCのメンバーになっても決して自分に合ったビジネスモデルを用意してもらえることはありません。あなたが何もしなければ、参加費だけが搾取されていくことになります。なので、他人任せの人、お金を払っているから未来派さんが何とかしてくれる、という意識でおられる方は、参加されない方がいいと私は思います。